top of page

これから日本文化を発信していきたい方の相談にのった話

  • 執筆者の写真: Kaaisan
    Kaaisan
  • 2023年8月2日
  • 読了時間: 2分
2021年3月に、初めてTikTokに動画を載せてからはや2年半。今でこそSNSでの総フォロワーは10万人を超えたけれど、日の目を見るのに少し時間はかかった・・。

・・・そんな話から始まった今回の相談会。

お相手は、現在英語のガイドをしつつ、これからスペイン語でもコンテンツ発信をしていこうと考えているAさん。



実は私Kaaiは「発信をしよう」とブログを立ち上げたのは今から4年くらい前になる。WordPressを使って2度立ち上げては閉じ、地味なInstagram運用やYouTube運用、Noteを使った発信など、色々と試してみたけど あまり上手くいかなかった過去がある。


そんな経験があってもなお、ずっと発信を続けてこられたモチベーションって何なんですか?

そう改めて聞かれると、自分でも「いやぁ・・・よほどの物好きだよな。」と思えてきた。



そのほかにも

  • これまで読んで参考になった本

  • モチベーションの維持のしかた

  • これから情報発信をしていくにあたってのアドバイス 

などを楽しくお話ししていると 相談会の時間はあっという間に過ぎていった。


私のリソースが限られているので、こうして相談会を設けていることを大々的にアピールすることをあまりしてきてなかったけれど、こうして私のコンテンツを見てくれている人とゆっくり話せることは私にとっても喜びだな と思った。


そして何より、これから頑張っていこう!という人のエネルギーとパワーは画面越しにも伝わってきた。本当に輝いて見えたし、こうして動ける方はきっと今後もうまくいくだろうと思う。




今回参加いただいたAさんに、直接感想をいただきました。ご本人にも掲載許可を取ったので、ここでもシェアさせてもらおうと思います^^


〈Kaaiさんと個別相談の時間を経て〉

いつもインスタグラムで見ていたKaaiさんが、私と話をして下さっている!!
と最初は緊張しすぎて、嬉しいのと信じられない気持ちとで言葉が出て来なかったのですが、事前に用意していた質問に1つ1つとても丁寧に答えて下さって、とても嬉しかったです。

Kaaiさんのエネルギーに触れることができたおかげで、不安な気持ちはほとんどなくなり、まずはできることからスタートしていこう!私は大丈夫だ!!と自分の背中を押してもらえた時間でした。

今後もまた立ち止まるタイミングがあると思うのですがその時はまた力になってくれる方がいるってとっても幸せなことだと思います。

この度は本当にありがとうございました!

本当に嬉しい限りです。

Aさん、この度はありがとうございました!今後のご活躍、楽しみにしております。


こうした質問やアドバイスなど、小さな相談会をしてほしい!という方は、下記からどうぞ。



コメント


bottom of page