【Kaai×スマ留】ボランティアツアーガイド
- Kaaisan
- 2023年8月31日
- 読了時間: 2分
2023年8月、海外留学サポート事業を行っているスマ留(株式会社リアブロード)と協業し、日本に訪れている外国人観光客向けのボランティアガイド体験企画を行いました。
英語を話すことにまだ恐怖心がある方、
海外留学を計画中で 英語を使う機会を探している方、
海外留学から帰国し、英語を話す機会を求めている方 などが参加し、複数名1グループとなって外国人観光客に浅草を案内する企画。
企画全体は①事前特別レッスン ②現場で案内 と日程を分けた仕組みとなっていて、私は主に事前特別レッスンで協力させていただきました。
事前レッスン内容:
国際交流時のアドバイス
最初に話しかける一言、企画説明のしかた
アイスブレイクのための会話フレーズ例
3コースの中にある観光名所の説明方法
(応用)外国人によく聞かれる質問
などを網羅したマニュアルブックの読み合わせや発音のアドバイス、代わりの表現の提案などを行いました。

実際にボランティアガイドをやってみた参加者は
喜んでくれて嬉しかった
楽しく案内ができて、英語が使えて良かった
案内した方と友達になれた!
という喜びの声とあわせて
初対面の方に話しかけていくハードルが高かった
コース内の観光スポット以外で聞かれた日常生活や日本文化への質問にうまく答えられなかった
といった声もあったようです。
私がコンテンツ制作をしているなかでも、
「外国人とフランクに会話を始めるにはどうしたらいいか分からない」
「こんなことを聞かれて、意識したことがなくて困った!説明の仕方が分からなかった!」といった質問や悩みをちらほら耳にします。
これについては、インプットだけでなくアウトプットをしてみることが何より大事。
今後もこうした取り組みによって、練習の機会を作れたら と思います。
コメント