自分らしさってなんだろう? イベントを開催しました!
- 2022年7月8日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年9月28日
2022年5月21日土曜日 18:00~20:00 @ねおん食堂 自分らしさってなんだろう?をテーマにトークセッション&ワークショップのイベントを開催しました。
キラキラと自分らしく生きる、クリエイターのkaaisanとヨガインストラクターaimiの2名がスピーカーとして登壇し、それぞれのこれまでの経験や挫折から自分らしく生きられるようになるまでのお話を共有しました。 ◎登壇者紹介◎ スピーカー Kaaisan 日本文化を伝える動画クリエイター Aimi 愛に溢れるヨガインストラクター ファシリテーター eme ねおん食堂ディレクター
進路や生き方に迷う20代前半のいわゆるZ世代の方を中心に、 オフラインおよびオンラインの参加者をお迎えしました。 進路に迷う大学生や型にはまらず自分の道を進む20代など、 自分自身や人生に向き合いたいと思っている方が参加してくれました。 kaaisanとaimi、それぞれの経験や挫折・今に至るまでについてのお話を中心に、 それぞれの生き方の哲学が伝わってくる内容で、 参加者の皆さんは真っ直ぐな視線で聞き入っていました。
いい学校に入ったり大企業に務めることなどが世間一般的に素晴らしいとされる中で、 違う道を選択するのはとても勇気がいることです。 自分が違うな・心地悪いなと思ったことをきっかけに、 ありのままの自分でいることを恐れず受け入れることで 自分らしく素敵に生きる道が開けたというお話で 心が軽くなった方も多かったのではないでしょうか。

対照的な雰囲気のふたりですが、自分らしさを見つけるまでに葛藤した過去や、
周りに流されず自分が心地よいと思う方向を向けばいいというメッセージは共通していました。
参加者それぞれが自分と向き合う自己分析ワークでは、Kaaisanから参加者の回答を掘り下げる質問を投げ、「自分らしさ」の手がかりを探りました。

その後のaimiの愛のメディテーションでは、
彼女の優しい声に包まれながら、それぞれが自分を労り・愛す時間を過ごしました。
心と体がとっても軽くなり、終わった後はみんながスッキリ優しい気持ちに。
その優しい空気を共有しみんなの心がほぐされたおかげで、その後の交流会も暖かく交流しやすい雰囲気でした!
イベントでは登壇者と参加者の距離が近く、
アットホームな雰囲気で終始あたたかい時間が流れていました。
オンラインでご参加いただいた皆さんからもご質問などいただき終始大満足のイベントになりました。
コメント